金山町高齢者保健福祉計画・金山町介護保険事業計画
第10期金山町高齢者保健福祉計画・第9期金山町介護保険事業計画を策定しました
第10期金山町高齢者保健福祉計画・第9期金山町介護保険事業計画 (PDFファイル: 4.5MB)
第7期介護保険事業計画の目標指標と評価結果について
1 ケアマネジメントの質の向上
- 目標 毎年度5回研修を実施する。
- 平成30年度は、目標どおり実施できました。
2 多職種連携による地域ケア会議の活性化
- 目標 地域ケア会議を毎年度5回実施する。
- 平成30年度は、目標どおり実施できました。専門職についても、ほぼ全員参加いただけました。
3 介護給付適正化事業の推進
- 目標 毎年度、次の4事業を実施する。
- 要介護認定適正化(データ分析2回、認定調査結果事後点検を全件実施する。
- ケアプランを毎年10件点検する。
- 住宅改修、福祉用具購入・貸与について、いずれかについて1件現地調査する。
- 医療情報との突合、縦覧点検を実施する。
- 平成30年度は、データ分析は1年分まとめて実施したが、ほかはすべて目標どおり実施できました。
4 要介護状態の維持・改善の度合いの把握
- 目標 介護認定業務分析データを活用して年2回状況を把握する。
- 平成30年度は、1回1年分の状況を把握しました。
この記事に関する
お問い合わせ先
健康福祉課 医療介護係
〒999-5402
金山町大字金山324-1(金山町役場内)
電話番号:0233-29-5625 ファックス:0233-52-2004
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2024年05月22日