令和7年度山形県防災士養成研修講座の受講者を募集します
山形県では、地域防災の中核となる防災士を養成する講座を開催しています。
今年度は、以下の日程で実施されます。
1. 令和7年10月25日(土曜)~26日(日曜)(庄内総合支庁講堂)
2. 令和7年11月8日(土曜)~9日(日曜)(山形県庁講堂)
3. 令和7年11月29日(土曜)~30日(日曜)(山形県庁講堂)
金山町では、防災士養成講座を受講する方を対象に、受講に係る費用を全額補助しています(受講費用・認証費用など計12,000円)。
受講を希望される方は、受講申込書等に必要事項を記入のうえ、下記期日まで役場町民税務課くらし安全係までご提出ください。
金山町応募締め切り:令和7年8月22日(金曜)17時00分まで
※防災士とは…地域の防災力強化を図ることを目的して、平常時には自主防災組織における訓練の企画・指導、地域住民への防災知識の普及活動を行い、災害発生時には、応急対策活動にあたる方で、日本防災士機構が認証を行っています。
※市町村ごとに受講できる人数が割り当てられております。応募者多数の場合は、抽選により受講者を決定させていただきますので、あらかじめご了承ください。
この記事に関する
お問い合わせ先
町民税務課 くらし安全係
〒999-5402
金山町大字金山324-1(金山町役場内)
電話番号:0233-29-5609 ファックス:0233-52-2004
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2025年08月04日