「かねやま景観100選」について
「かねやま景観100選」
令和6年3月1日から令和6年7月31日まで募集を行いました「かねやま景観100選」につきまして、沢山のご応募をいただきありがとうございました。取りまとめた結果77件のビューポイント等が確認され、その詳細についてお知らせいたします。
引き続き、金山町の素晴らしい景観や景色を募集いたしますので、皆さんがオススメする景観ビューポイント等をぜひご応募ください。
かねやま景観100選リーフレット (PDFファイル: 4.4MB)
「かねやま景観100選」とは?
「かねやま景観100選」は、町制施行100周年を記念し、町内外の方々から金山町の素晴らしい景観や景色を募集し、多くの方に知っていただくことによって、これからの景観まちづくりへ活かしていき、景観に対する意識を高めるとともに、良好な農山村景観の保全、観光資源として、地域の活性化の推進を図るものです。下記テーマについて募集を行います。
1.自然景観 【山並み景観、田園景観、河川景観】
2.歴史・文化的景観 【歴史的景観、歴史的建造物景観、郷土芸能景観】
3・農山村集落景観 【農山村集落景観】
4.都市的景観 【街並み景観、住宅地景観、道路・沿道景観】
5.その他 【自由景観(1~4にあてはまらないもの)】
日頃から魅力を感じている場所、皆さんがオススメする景観ビューポイント等をぜひご応募ください!
募集要項
お申込み方法
申込みは「応募用紙」「電子メール」「金山町公式Instagram(フォローお願いします!)」による申請をお願いします。「応募用紙」による応募はファックス若しくは環境整備課まで直接持参をお願いします。
※電子媒体(メール、Instagram)によるお申込み時の場合は「お名前」「写真」「選んだテーマ」「場所」「その景観・景色を選んだ理由」を可能な限り教えてください。時期などにより「写真」の添付が困難の場合は提出を不要といたします。
応募用紙
電子メール
keikan@town.kaneyama.yamgta.jp
公式Instagram
金山町公式Instagram「山形県 金山町」(yamgata_kaneyama)
電子申請サービス
この記事に関する
お問い合わせ先
環境整備課 建設・景観係
〒999-5402
金山町大字金山324-1(金山町役場内)
電話番号:0233-29-5628 ファックス:0233-52-2004
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2024年03月01日