一時預かり
保護者が、病気や冠婚葬祭への出席、育児のリフレッシュなどの理由で、家庭で育児ができない場合、一時的に子どもを預けることができます。
対象児童
満1歳以上が対象
保護者の傷病、家族の看護、冠婚葬祭、事故等により、緊急に家庭での育児が困難となる場合。また、保護者の育児に伴う心理的、肉体的負担を軽減・解消するために必要な場合。
実施施設
認定こども園「めごたま」
実施時間
午前8時〜午後4時
(注意)早朝・延長が必要な場合は要相談
利用料金
3歳以上 | 4時間以内 1,000円/日 4時間超 2,000円/日 |
---|---|
3歳未満 | 4時間以内 1,400円/日 4時間超 2,800円/日 |
町外者 | 4時間以内 1,500円/日 4時間超 3,000円/日 |
利用期間
月曜日〜金曜日、月10回まで
手続き
手続きは認定こども園「めごたま」で行います。
●持参するもの
印鑑、利用料
お問い合わせ
認定こども園めごたま
電話番号:0233-52-2355
この記事に関する
お問い合わせ先
健康福祉課 子育て支援室
〒999-5402
金山町大字金山324-1(金山町役場内)
電話番号:0233-29-5622 ファックス:0233-52-2004
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2019年03月01日