最適化活動の目標の設定等について
農業委員会は、農地の集積、遊休農地の解消、新規参入の促進といった農用地の最適化の推進に係る活動(以下、「最適化活動」という。)を実施することとされています。
金山町農業委員会では、令和6年3月25日に開催された第10回総会において令和6年度最適化活動の目標を設定しました。
また、令和6年5月27日に開催された第12回総会において令和5年度の活動点検・評価について審議しましたので、次のとおり公表します。
令和5年度農業委員会の農地利用の最適化の状況その他事務の実施状況の公表 (PDFファイル: 509.1KB)
「農業委員会による最適化活動の推進について(令和4年2月2日付け農林水産省経営局長通知)」の2の(1)の1のウに基づき、新規参入者への農地の貸付け等について、同意を得た農地の面積を公表します。
同意を得た面積:1.8ha(令和6年3月末現在)
この記事に関する
お問い合わせ先
金山町農業委員会事務局(産業課内)
〒999-5402
金山町大字金山324-1(金山町役場内)
電話番号:0233-29-5647 ファックス:0233-52-2004
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2024年06月27日