財務状況ヒアリング結果概要
令和6年12月19から20日に財務省東北財務局山形財務事務所による財務状況ヒアリングを行い、2月4日にヒアリング結果として診断表が交付されましたので、その概要についてお知らせします。
財務状況ヒアリングとは、地方公共団体がその事業を実施するための資金調達の手段として、地方債を発行する際の主たる資金元の一つである、財政融資資金の償還確実性を確認する観点から、地方公共団体の財務状況(債務償還能力と資金繰り状況)を把握するために実施されるものです。また、財務状況ヒアリングの結果概要(診断表)の交付により、地方公共団体に対する財務健全化に関するアドバイス(情報提供等)や財務状況悪化に対する事前警鐘の役割も担うとされています。
今回の財務状況ヒアリングは令和5年度の決算を基に令和9年度までの財政計画や、今後の財政状況を踏まえ行ったものです。結果として、金山町の財務状況は債務償還能力及び資金繰り状況ともに「現時点では留意すべき状況にない」との診断を受けましたが、地方交付税が減少した場合など令和9年度については「留意すべき状況となる」可能性が示されました。
町歳入の4割以上を地方交付税に依存しており、地方交付税の交付額が町の財政状況に直結する状況のため、今後も地方交付税の過剰な見込は行わず、着実な財政運営に努めてまいります。
この記事に関する
お問い合わせ先
総合政策課 財政係
〒999-5402
金山町大字金山324-1(金山町役場内)
電話番号:0233-29-5604 ファックス:0233-52-2004
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2025年02月25日