東京金山会通信No.8
初雪のニュースが聞かれる季節になりました。今年は暖冬の様ですが、冬支度はお済みですか?
11月9日、東京金山会事務所において親睦会を開催し、多くの皆様にご参加いただきました。ありがとうございました。初めてお会いする方もいましたが、「金山町出身者」の話題は尽きることがなく、賑やかな歓談でした。また、金山町からは井上様と川崎様にお越しいただきき、先に設立された「ここから」のお話をお聞きすることができました。
我が故郷金山町の母ちゃんの味をつまみに「んめべぇ~」等々、方言が飛び交う楽しい宴でしたが19時に名残惜しく一本締めで終了しました(終了予定は16時でした)。 次回は餅つき(納豆、ずんだ、クルミ、大根)金山風芋煮会(塩鯨とじゃがいも)納豆汁(ずいき入り)などを考えておりますので、皆様お誘いあわせのうえご参加ください。 皆様のリクエストやご要望もぜひお聞かせください!
最後にこの日のおふくろ料理を紹介します!
【ふきいり・コゴミ・ゼンマイ・ワラビ・切りこぶ・切り干し大根・焼き豆腐の煮物・ウツコ鍋・シソみそ・ゴボウたたき(みそ、醤油)・漬物(きゅうり、なす)・枝豆・近内せんべい・つや姫おにぎり・つや姫おいなりさん】
親睦会に参加した方々で記念撮影。終了時間をオーバーして、盛り上がりました。次回開催に乞うご期待!
お問い合わせ
東京金山会事務局
〒116-0013 東京都荒川区西日暮里1-43-6
電話番号:03-3801-2877
ファックス:03-6806-6277
【広報担当 藤山】
携帯電話:080-5525-0435
メールアドレス:fujiyama.d.siren@ae.auone-net.jp
この記事に関する
お問い合わせ先
総務課 総務係
〒999-5402
金山町大字金山324-1(金山町役場内)
電話番号:0233-29-5600 ファックス:0233-52-2004
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2019年12月16日