東京金山会通信No.42
「かねやま市」について
新たな取り組みとして開始した「かねやま市」。これまで計3回、町の関係者の方々のご協力もあり、順調に開催を重ねています。
おいしい産品が並ぶ秋のシーズンに向け、9月に会員向けに発送する予定の総会報告集(約300部)内でも、あらためてご案内しPRしていきます。

のぼり旗やブースの設置もだいぶ定着してきました。

家族連れで来訪された会場近隣の方々、つや姫のリピーターの方など、お客さまに会場へ足を運んでいただいております。
開催初日は阿部豊春さん(荒屋)生産の「紅秀峰」が届き、即完売。阿部さんの「佐藤錦」は令和4年度「もがみさくらんぼ品評会」で最優秀賞を受賞しています。

「かねやま市」を開催する担当者としては、クール便などの当日着の荷物の到着が、オープン間際の状況になりがちなど、開催してみて分かる課題も発生していますが、メンバー全員で知恵を出し合いながら都度解決し、次回の開催がより良いものとなるよう、取り組んでまいります。
お問い合わせ
東京金山会事務局
〒116-0013 東京都荒川区西日暮里1-43-6
電話番号:03-3801-2877
ファックス:03-6806-6277
【広報担当 藤山】
携帯電話:080-5525-0435
メールアドレス:fujiyama.d.siren@ae.auone-net.jp
この記事に関する
お問い合わせ先
総務課 総務係
〒999-5402
金山町大字金山324-1(金山町役場内)
電話番号:0233-29-5600 ファックス:0233-52-2004
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2022年10月07日