要介護認定者等紙おむつ支給事業
在宅で介護を受けている要介護認定者に対し、おむつ購入費用の一部を助成します。
対象者
金山町内に住所を有し、かつ現に居住している要介護認定者で、常時失禁状態・トイレ等への移動が困難な、介護保険料が1~5段階の方。
※施設入所者は対象外となります。
1ヵ月の限度額
●世帯全員が住民税非課税・・・8,000円の9割補助(1割は自己負担)
●本人住民税非課税かつ世帯員住民税課税・・・4,000円の9割補助(1割は自己負担)
支給方法
申請した翌月から「紙おむつ受領券」を交付します。(1ヵ月1枚、年間最大12枚)
指定業者(以下の町内3店舗)に毎月1日~20日までに、紙おむつ受領券を持っていくことで交換することができます。
購入できる品目:紙おむつ、尿取りパット、使い捨て手袋、お尻ふき、防水シーツ
※1ヵ月で使い切れる分だけ受領してください。
指定業者
・一心堂商店 (電話番号:0233-52-2676)
・金山調剤薬局 (電話番号:0233-52-9886)
この記事に関する
お問い合わせ先
健康福祉課 医療介護係
〒999-5402
金山町大字金山324-1(金山町役場内)
電話番号:0233-29-5625 ファックス:0233-52-2004
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2021年04月01日