障がい者等災害対策用品購入費補助金について

更新日:2024年12月20日

人工呼吸器や酸素濃縮器など電気式の医療機器を使用する方に対して非常用電源装置の購入費用の一部を補助します。

【対象者】

下記のいずれかに該当する方が対象となります。

(1)呼吸器機能障害の身体障害者手帳の交付を受けている方

(2)生命・身体機能の維持に必要な電気式の医療機器を使用する障がい者等で

町長が特に認める方

 

【対象用品】

災害時等使用する運搬可能な蓄電機能を有する非常用電源装置

 

【補助額】

購入費用の9割(上限1人10万円)

 

【申請に必要な書類について】※購入前に申請する必要があります。

1交付申請書

2購入する電源装置のカタログ・見積書

3対象者である証明書(身体障害者手帳の写し又は医師診断書)

この記事に関する
お問い合わせ先

健康福祉課 福祉係

〒999-5402
金山町大字金山324-1(金山町役場内)
電話番号:0233-29-5613 ファックス:0233-52-2004
メールでのお問い合わせはこちら