例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
金山町地域おこし協力隊設置要綱 | ◆令和6年3月1日 | 告示第10号 |
地域自衛消防隊の災害補償措置に関する条例 | ◆昭和38年3月20日 | 条例第14号 |
金山町地域支援事業実施要綱 | ◆平成29年3月23日 | 告示第20号 |
金山町地域生活支援事業規則 | ◆平成18年9月29日 | 規則第12号 |
金山町地域福祉センター設置及び管理等に関する条例 | ◆令和5年3月10日 | 条例第4号 |
金山町地域包括支援センター運営協議会設置要綱 | ◆平成18年3月1日 | 告示第2号 |
金山町地域包括支援センター設置及び運営事業実施要綱 | ◆平成18年3月29日 | 告示第8号 |
金山町地域密着型サービス事業者等運営指導要綱 | ◆令和5年3月31日 | 告示第29号 |
金山町地域密着型サービス事業者等監査要綱 | ◆令和5年3月31日 | 告示第30号 |
金山町地域密着型サービス事業者等の業務管理体制の整備の届出に関する要綱 | ◆令和5年3月31日 | 告示第31号 |
金山町地域密着型サービス事業所等の指導及び監査に係る身分証明書交付要綱 | ◆令和5年3月31日 | 告示第32号 |
金山町地区計画等の案の作成手続きに関する条例 | ◆平成10年12月22日 | 条例第34号 |
金山町地区交付金の交付等に関する規則 | ◆昭和62年3月31日 | 規則第9号 |
金山町地籍調査推進委員会規程 | ◆昭和43年7月22日 | 告示第10号 |
金山町知的障害者福祉法施行細則 | ◆平成15年4月1日 | 規則第7号 |
金山町中央公民館図書貸出規則 | ◆昭和36年9月27日 | 教育委員会規則第29号 |
金山町中央公民館防護規程 | ◆昭和46年6月19日 | 教育委員会訓令第2号 |
金山町中規模小売店舗における小売業の事業活動の調整に関する要綱 | ◆昭和54年5月31日 | 告示第2号 |
金山町中小企業緊急災害等対策利子補給金交付要綱 | ◆令和2年3月30日 | 告示第15号 |
金山町中小企業融資保証料補給金交付要綱 | ◆昭和52年2月25日 | 要綱第2号 |
金山町外火葬場等使用料交付金支給要綱 | ◆昭和58年5月21日 | 告示第11号 |
金山町旗及び町章 | ◆昭和47年6月10日 | 告示第2号 |
金山町長期継続契約を締結することができる契約を定める条例 | ◆平成18年12月14日 | 条例第22号 |
金山町町史研究員に関する規則 | ◆平成2年3月30日 | 教育委員会規則第2号 |
金山町史調査委員会規約 | ◆昭和32年8月1日 | 種別なし |
町史編纂資料借用及び保管要領 | ◆昭和32年8月9日 | 決裁 |
金山町庁舎管理規則 | ◆昭和43年6月29日 | 規則第2号 |
金山町庁舎管理規則第2条第3号の公有財産使用許可に当つての取扱い要領 | ◆昭和62年8月20日 | 訓令第4号 |
金山町鳥獣被害対策実施隊設置要綱 | ◆平成29年4月1日 | 告示第27号 |
町長等の給与の特例に関する条例 | ◆平成15年3月15日 | 条例第13号 |
町長等の給与の特例に関する条例 | ◆平成19年3月13日 | 条例第3号 |
町長等の給与の特例に関する条例 | ◆平成20年3月4日 | 条例第1号 |
町長等の給与の特例に関する条例 | ◆平成21年3月10日 | 条例第6号 |
町長等の給与の特例に関する条例 | ◆平成22年3月9日 | 条例第2号 |
町長等の給与の特例に関する条例 | ◆平成23年3月9日 | 条例第1号 |
町長等の給与の特例に関する条例 | ◆平成24年3月12日 | 条例第1号 |
町長等の給与の特例に関する条例 | ◆平成25年3月21日 | 条例第2号 |
町長等の給与の特例に関する条例 | ◆平成26年3月14日 | 条例第1号 |
町長等の給与の特例に関する条例 | ◆平成27年3月10日 | 条例第2号 |
町長等の給与の特例に関する条例 | ◆平成28年3月9日 | 条例第3号 |
町長等の給与の特例に関する条例 | ◆平成28年4月25日 | 条例第17号 |
町長等の給与の特例に関する条例 | ◆平成29年3月14日 | 条例第1号 |
町長等の給与の特例に関する条例 | ◆平成30年3月13日 | 条例第1号 |
町長等の給与の特例に関する条例 | ◆平成31年3月14日 | 条例第3号 |
町長等の給与の特例に関する条例 | ◆令和2年3月13日 | 条例第1号 |
町長等の給与の特例に関する条例 | ◆令和2年5月12日 | 条例第12号 |
町長等の給与の特例に関する条例 | ◆令和3年3月12日 | 条例第4号 |
町長等の給与の特例に関する条例 | ◆令和4年3月11日 | 条例第2号 |
町長等の給与の特例に関する条例 | ◆令和5年3月10日 | 条例第14号 |
町長等の給与の特例に関する条例 | ◆令和6年3月12日 | 条例第22号 |
町長の行う専決処分の指定について | ◆平成7年3月6日 | 種別なし |
町長の権限に属する事務の委任に関する規則 | ◆昭和43年6月29日 | 規則第3号 |
金山町長の資産等の公開に関する条例 | ◆平成7年12月19日 | 条例第32号 |
金山町長の資産等の公開に関する条例の施行に関する規則 | ◆平成7年12月19日 | 規則第22号 |
町長の職務代理者を定める規則 | ◆昭和39年3月31日 | 規則第6号 |
町長、副町長及び教育長の旅費の特例に関する条例 | ◆平成18年3月14日 | 条例第8号 |
金山町町内に設置する自衛消防隊の取扱いに関する要領 | ◆昭和34年7月10日 | 種別なし |
金山町聴聞及び弁明の機会の付与に関する規則 | ◆平成8年9月26日 | 規則第12号 |
金山町町有自動車整備管理者の服務規程 | ◆昭和54年6月7日 | 訓令第2号 |
金山町有林管理条例 | ◆昭和41年3月15日 | 条例第7号 |
金山町有林等の監視人の設置に関する規則 | ◆昭和49年5月24日 | 規則第4号 |
金山町有和牛貸付けに関する規則 | ◆昭和41年9月6日 | 規則第11号 |
内容現在 令和6年3月22日